- トップ
- ボランティア活動をしたい
- 子どもたちとふれあいながら、健やかな成長をサポートする活動
- その他地区一覧
子どもたちとふれあいながら、健やかな成長をサポートする活動

その他地区一覧(子どもサポート)
下記の施設・団体では、ボランティアの方を募集しています。
活動していただける方は、直接ご連絡下さい。
NPO法人 トラッソス
・ 内容・・・知的障害児・者サッカースクールでのサポート(子どもと一緒に楽しく遊ぶ、大会等の会場設営・子どものサポート)
・ 日時・会場・交通手段
- 交通費・食費等・・・月4回以上の参加で、交通費一律2,000円支給※1回5時間を超す場合食事支給
- その他・・・1、サッカーができなくても可。主に小さい子と遊んだり、ボール遊びをしてもらいます。2、月に1回でも参加できます。 3、年齢・性別不問 4、服装:ジャージ上下(派手でないもの)(Tシャツ、ジャージ、ウインドブレーカーは、レンタルもします)
- 持ち物・・・室内履き・着替え・飲み物
・ 連絡先・・・03-5879-5879(FAX同)またはメール(contact@tracos.jp)担当:藤沼
・ ホームページ・・・http://tra-tra.jp/
・ 情報掲載(更新)日・・・令和元年7月26日
登校サポートボランティア
・ 内容・・・付き添いがあれば登校できる児童、生徒のお迎えや登校後、別室での見守りなどを行う活動です。
・ 募集対象・・・心理学・教育学を学ぶ大学生・大学院生、教員経験者または本事業に理解と熱意を持った方
・ 活動日時・・・週1~2回程度1日 1~4時間(応相談)(頻度や時間については、児童・生徒の状態や学校のニーズに合わせて決定します。)
・ 活動場所・・・江戸川区立 小・中学校
・ 活動費・・・1時間 1,000円
・ 連絡先・・・江戸川区教育研究所事務係 ℡03-5662-7059
・ 情報掲載(更新)日・・・令和2年11月18日
★ファミリーサポートの会★協力会員募集
- 内容・・・子育てのお手伝いをしたい方(協力会員)とお手伝いを頼みたい方(依頼会員)のそれぞれが会員となり、地域で子育てを助け合うことを目的とした会員相互援助による、有償のボランティア活動です。現在、子育てのお手伝いをしていただける協力会員を大募集しています。協力会員になるには、入会説明会並びに基礎研修会に参加いただく必要があります。詳しくは、ファミリー・サポート・センターへお問い合せください。
<詳しくはこちら>
【援助報酬】
・基本援助時間(月曜~土曜 8時~19時) 800円/1時間
・基本以外および年末年始(12/29~1/3) 900円/1時間
【連絡先】
江戸川区ファミリー・サポート・センター TEL:03-5662-0364
【補足事項】
・月に数日など少しの時間でも無理なく活動できます。
・お子さんがいらっしゃる方も協力会員になれます。
・依頼毎に対応可否を確認しますので、都合がつかないときはお断り
頂けます。
・ボランティア活動であり、仕事ではありません。ご了承ください。
情報掲載(更新)日・・・令和2年11月2日