公益財団法人えどがわボランティアセンター

文字サイズ

〒132-0031 江戸川区松島1丁目38番1号
TEL:03-5662-7671 FAX:03-3653-0740

ボランティアの力を借りたい

笑いの富

笑いの富

活動内容

  落語を通じて地域にボランティアとして貢献し、

  団体として落語会の企画・実施を行っています。

 

活動記録

 

  活動記録(2024・7月~2025・1月)

  〇区内小学校・すくすくスクール

   ・https://youtu.be/k6smiPXZyVc

   https://youtu.be/LRiFA-kDn0g

   https://youtu.be/78X1_hwTuCw

 

  

  〇区内ホーム・デイケア

   https://youtu.be/boZFxr6E2io

   https://youtu.be/DNGb9cE0NNQ

   https://youtu.be/AECzl6kIaw8

   https://youtu.be/nQef_T0CqAU

   https://youtu.be/-eYbU7aQmY8

   https://youtu.be/m3eXH3LTm3E

 

活動紹介

   ・https://youtu.be/boZFxr6E2io?si=BKnTcVdTIJWQe32T

    ・https://youtu.be/XW5JJilQAXM

     ※2024えどがわボランティアフェスティバル

団体概要

 団体名 

   笑いの富(ワライノトミ)

 

 会員数 

   9名

 

 設立年月

   令和5年4月

 

 活動地区

   区内

 

 活動日・時間帯

   不定期(落語会は依頼先のスケジュールに合わせます)

 

 定例会

   「落語の世界にようこそ」開催日の15:30~17:00

   会場:ひらい圓藏亭

 

会の活動に参加したい方

 会員条件

   江戸川区主催ひらい圓藏亭落語教室の卒業生

 
 会費

   受講1回2,000円

   聴講1回1,000円

              室料等の実費はその都度徴収する。

    【以下内容は2025年4月1日より規定】

    ※稽古1回の参加費は1,000円

    
 入会方法

   連絡責任者へ直接ご連絡ください

 

ボランティアとして支援できる内容

  寄席の開催

 (15分~2時間まで、おひとり様~大人数まで対応いたします。)

  ご希望の方は連絡責任者へ直接ご連絡ください。

 

連絡責任者

  代 表:荻川

  メール:twinkle.k@krc.biglobe.ne.jp

      ※メールができない方はボランティアセンターへ