公益財団法人えどがわボランティアセンター

文字サイズ

〒132-0031 江戸川区松島1丁目38番1号
TEL:03-5662-7671 FAX:03-3653-0740

障がいのある方と交流したり、サポートする活動

小岩地区一覧(障害者サポート)

下記の施設・団体等では、ボランティアの方を募集しています。
活動していただける方は、直接ご連絡下さい。

江戸川区立福祉作業所

  • 内容・・・織物製品の縫製・仕上げ      
  • 日時・・・週1回~応相談 
  • 活動時間・13時~15時
  • 集合時間・13時
  • 対応時間・1日2時間程度(活動時間はボランティアの都合で良い)
  • 場所・・・江戸川区立福祉作業所(江戸川区西小岩3-25-15)
  • 募集人員・女性1名
  • 希望年齢・成人
  • 交通費、食事・・・支給なし
  • 特記事項・・縫い物が得意な方
  • 申し込先・・・名称:江戸川区立福祉作業所

         住所:江戸川区西小岩3-25-15

         電話:03-3657-1971  FAX:03-3657-6741

  • 担当者・・・根本 和茂

タンデム自転車(二人乗り自転車)の走行

  • 内 容・・・視覚障がい者がサイクリングをしたいため、区のタンデム自転を借ります。パイロット役(前に乗ってハンドルを操作する)方を募集。

  • 日 時・・・毎月第1日曜日の午前中(ただし、真夏と真冬は除く)
  • 活動時間・・午前9時30分~11時30分
  • 集合時間・・午前9時
  • 集合場所・・・京成小岩駅前北2号駐輪場(江戸川区北小岩6-32-3)
  • 募集人数・・・1人(男女問わず、体力に自信のある方)
  • 交通機関・・・京成小岩駅徒歩2分
  • 交通費・・・自宅から京成小岩駅までかかる費用を負担いたします。
  • 食  事・・・なし
  • 服装・持ち物・動きやすい服装(ズボン)、飲物、手袋持参
  • 特記事項・・・ヘルメット貸出可能、パイロット役の方のボランティア保険料350円負担、タンデムの経験者を希望
  • 申込み先・・・090-5764-4033 梅澤 正道
  • 掲載日・・・令和7年4月28日