- トップ
- ボランティアフェスティバル
- 7月8日(日)にボランティアフェスティバルを開催します
ボランティアフェスティバル
7月8日(日)にボランティアフェスティバルを開催します
|
![]() |
2018 えどがわ
ボランティアフェスティバル
7/8(日) 10時~16時
タワーホール船堀
魅力的なコーナーが目白押し!
スタンプラリーに参加して
素敵な景品をゲットしよう!!
皆さんおそろいでお越しください!!
「2018えどがわボランティアフェスティバル」催しの内容とタイムスケジュールは、
2018フェスティバルパンフレットをご覧ください。
1階 展示ホール <ブース・メインステージ・フリーマーケット> いろいろなボランティア活動を紹介 ステージ発表:14団体 活動パネル展示:27団体 フリーマーケット:11団体 |
3階 産業振興センター、304~307会議室 <学びと体験コーナー>:15団体 点字、手話、介助体験、楽器体験、名刺や ストラップづくりなど <ポスターセッションコーナー>:15団体 ボランティア団体の活動紹介のポスターを展示 <ボランティアのイメージ画展示> 皆さんからご応募いただいた全182作品を展示
|
4階 402~405会議室 <ヘアアレンジ・ポイントメイク・ハンドマッサージコーナー> 学生ボランティアによる美容施術が体験 できます <ものづくりコーナー>:3団体 作って楽しい!ものづくりにチャレンジ! ペーパークラフト、新聞紙で作るエコ バッグ、広告紙で作る肩たたきなど <記念写真コーナー> ハッピィちゃんと撮影した写真をプレゼント
|
5階 小ホール <つながる広場>:3団体 ・輪になってフォークダンス ・パラリンピック競技種目の体験・紹介 (ボッチャ、シッティングバレー) ・東京五輪音頭をみんなで踊ろう |
5階 小ホールホワイエ <防災コーナー> ①「AED・簡易担架づくり」を体験 ②パソコンによる避難シミュレーションゲーム ③災害ボランティアセンター紹介ブース |
2018年07月08日