お知らせ
【重要】緊急事態宣言延長に伴う対応等について
3月7日までの緊急事態宣言が延長されることに伴い、引き続き新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、下記の対応を継続いたします。当センターご利用の皆様のご理解とご協力を、よろしくお願い申し上げます。
1.緊急事態宣言延長期間
令和3年2月8日(月)~ 令和3年3月7日(日)
2.期間内の取り組み
①活動室の利用制限(継続)
グリーンパレス活動室:平日の夜間(午後5時~午後9時)及び日曜・祝日に加え、
土曜日の貸出も中止
清新町活動室 :夜間の貸出中止(午後6時~午後9時)
※土曜・日曜・祝日の日中の利用は可能
②主催講座の中止(継続)
「日本語ボランティア入門講座」(1月16日~3月13日の毎週土曜日 全8回 午前10時~12時 葛西区民館)は中止とします。
③切手整理ボランティア活動の休止(継続)
毎週第1~第4水曜日、第2~第4木曜日、第4土曜日にグリーンパレス活動室で実施している標記ボランティア活動は休止とします。
④事務室の土曜日の臨時閉所(継続)
緊急事態宣言中の土曜日は、臨時に閉所します。
【臨時閉所の土曜日】2月13日、2月20日、2月27日、3月6日
⑤職員の出勤体制の抑制(継続)
業務の性質を考慮しながら、時差勤務、在宅勤務や勤務の振替などを推進し、職員の出勤者数を抑制します。
2021年02月08日