お知らせ
【重要】緊急事態宣言の再発令に伴う対応について
緊急事態宣言の再発令に伴い、当センターでも新型コロナウイルス感染症感染防止のため、以下の対応を行います。当センターご利用の皆様のご理解・ご協力のほどお願いいたします。
1.緊急事態宣言の期間
令和3年1月8日(金)~ 令和3年2月7日(日)
2.期間内の対応
①グリーンパレス活動室及び清新町活動室の利用制限
グリーンパレス活動室:宣言期間内の土曜・日曜・祝日の利用中止
平日の夜間の利用中止(午後6時~午後9時)
清新町活動室 :宣言期間内の夜間の利用中止(午後6時~午後9時)
土曜・日曜・祝日の日中の利用は可能
②主催講座の中止
日本語ボランティア入門講座は中止となりました。(初回1月16日、全8回)
③切手整理ボランティア活動の休止
毎週第1~第4水曜日、第2~第4木曜日、第4土曜日にグリーンパレス活動室で実施している切手整理ボランティアは宣言期間内は休止とします。
④ボランティアセンターだよりの発行延期
ボランティアセンターだより第47号(2月発行)を延期し、4月発行となります。
⑤土曜日の窓口の臨時休業
毎週土曜日に開所している窓口は、宣言期間内は事務所を閉所します。
祝日を除く月曜日から金曜日は午前9時~午後5時の通常通りの時間となります。
⑥ボランティア団体活動費助成金の申請及び請求の郵送利用【登録団体の皆様】
申請及び請求につきましては、原則郵送をご利用ください。
申請・請求の方法や期間等につきまして、ご不明な点がある場合はお問合せください。
⑦宣言期間内の当センターの職員体制
宣言期間内は、在宅勤務や時差出勤を活用させて頂きますので、事務室の職員を減らして対応いたします。ご理解・ご了承ください。
2021年01月08日